晶子のお庭は虫づくし

観察日記2003年9月-1

ホーム >サイトマップ >季節の観察日記一覧>

2003.9.1(月)

ウスキシャチホコ幼虫 ササにいたウスキシャチホコの幼虫です。

頭部は灰緑色で丸く前面に2対の淡緑

白色縦線があり、側面には小さい黒列点があります。

撮影月日H15.8.30(土)

 

2003.9.3(水)

トビイロスズメ若令幼虫 クズの葉にいたトビイロスズメの若令幼虫です。

頭部の赤い小さな突起は成長するとなくなります。

撮影月日H15.9.3(水)



2003.9.5(金)

クロハラヒメバチ クロハラヒメバチです。

何度も葉に止まっては寄生するイモムシを

探しているようでした。

カメラを向けると威嚇行動もみせ、なかなか威勢の

いい蜂でした。

シモフリスズメやアゲハに寄生します。

撮影月日H15.8.30.(土)

 

2003.9.7(日)

ヒトリガ 6月半ばに蛹化したヒトリガ(ヒトリガ科)が無事に

羽化しました。

後翅がとても鮮やかな美しい蛾でした。

撮影月日H15.9.7.(日)

 

2003.9.8(月)

クロアゲハとナミアゲハの終令幼虫 庭のカラスザンショウの一枚の葉に3頭のアゲハの

幼虫がとまっています。

大きい2頭はクロアゲハで小さい幼虫はナミアゲハの

終令幼虫です。

よぼどこの葉がお気に入りだったのでしょうか。

まさか井戸端会議なんてことはないですよね。

撮影月日H15.9.7.(日)

 

2003.9.9(火)

ヨシカレハ中令幼虫 ヨシカレハ(カレハガ科)の中令幼虫です。体長は4センチ

です。

脱皮直後なので個眼がはっきり見えます。

撮影月日H15.9.8.(月)

 

  ほーむ つぎ もどる 

2011.5.17更新