カズ坊さんが撮影されたベニスズメ幼虫

ホーム サイトマップ お友達の作品一覧  

スズメガ科>ベニスズメ
体長75〜80ミリ、褐色型と緑色型があり、褐色型は全体淡い暗褐色、胴部は背面より側面にかけて黒色の細線を密布して網目状の模様があります。第1・2両腹節には大きな眼状紋があり、眼状紋はほぼ円形の黒斑の中に勾玉型をした模様があります。緑色型は全体緑色で黒色の細線を密布するがまばらです。
蛹越冬 
食餌 オオマツヨイグサ、ホウセンカ、ツキミソウ、フクシャ、ゴデシャ、ヤナギラン(以上アカバナ科)、ツリフネソウ、キツリフネ(以上ホウセンカ科)、ミソハギ、エゾミソハギ(ミソハギ科)、カワラマツバ(アカネ科)、ブドウ(ブドウ科)、スカシタコボウ(アブラナ科)、シツロメクサ(マメ科)
ナンテンショウの一種(サトイモ科)、ミツガシワ(リンドウ科)

サトイモ科のカラーを食べていたベニスズメの幼虫です。

ベニスズメ幼虫

カズ坊さんのメールより
『8月末に札幌で見つけました。カラーの鉢にいました。
はじめは、綺麗な黄緑色で子供に見せたくて虫かごに入れていましたが、次の日あの模様に変わってビックリした反面可愛くなってしまいました。』

 

2004年7月始め
 
ベニスズメ

カズ坊さんのメールより
『昨年北海道でカラーを食べていたベニスズメ覚えていますか?あれから越冬して、ついに先日羽化したんです!頑張ったかいがありました。でも、葉の上に乗ったまま飛ばないんです。羽が曲がってるのでそのせいでしょうか?お腹空かないのかな?
蛹の間、2?のペットボトルで飼育をしていたんです。羽化した次の日は雨だったので翌日外に放したんです。けれども、飛べない様子で風が吹いても動かず次の日もすぐそばに居たんです。 今日も2匹目が羽化しました。2匹とも外に逃がしたので、もし明日も居たら砂糖水でもあげてみようと思います。

無事に羽化してよかったですね。最初の一頭は少し翅が曲がってしまっているけど、元気に飛んでいってくれるといいですね。
こうしてまた羽化の報告が頂けたこととてもうれしいです。

 

もどる   ほーむ