晶子のお庭は虫づくし

観察日記2003年8月-3

ホーム >サイトマップ >季節の観察日記一覧>

2003.8.17(日)

クルマスズメ2令幼虫 ノブドウの葉にいたクルマスズメ(スズメガ科)

の2令幼虫です。

背面第1〜7腹節の各環節前方の3小環節に

またがる八字形の黄色斑が特徴です。

 

撮影年月日2003.8.16

 

2003.8.18(月)

モンキチョウ幼虫 ムラサキツメクサにいたモンキョウの幼虫です。

気門線は黄白色、各節気門の後方に橙赤色点

があります。

撮影年月日2003.8.15

 

2003.8.19(火)

リンゴコブガ幼虫 コナラにいたリンゴコブガの幼虫です。

前胸の背面には脱皮した頭殻を付着しています。

この幼虫は9個の頭殻をつけていました。

10令ということでしょうか。

 

 

撮影年月日2003.8.19

 

2003.8.24(月)

キスジホソマダラ終玲幼虫 ササにいたキスジホソマダラの終令幼虫です。

無事に羽化しました。

撮影年月日2003.8.5

2003.8.25(火)

キタテハ終令幼虫 カナムグラにいたキタテハの終令幼虫です。

幼虫は食草の葉を裏面を内側にして吐糸で

綴り合わせて巣を作ります。

 

 

  ほーむ つぎ もどる 

2011.5.17更新