晶子のお庭は虫づくし
![]() |
| テントウムシ(ナミテントウ)の まだら型です。 黒地にオレンジの模様がなかなか素敵です。 2001.5.13 |
![]() |
| これもテントウムシ(ナミテントウ)です。 これは黒地に赤い模様が二つだけの二紋型(にもんがた)です。 2002.4.21 |
![]() |
| 我が家のアブラムシを食べに来てくれた救世主、ナナホシテントウです。 2001.5.12 |
![]() |
| オオニジュウヤホシテントウ 2002.5.21 ジャガイモやナスなどの植物の葉を食べています。 体長は6.5〜8ミリです。 |
![]() |
| ヒメカメノコテントウ 2002.5.1 黄色の地色に黒い斑紋があります。 斑紋の模様は個体よってかなり違います。 体長は3.5〜5ミリです。 |
2011.5.10更新