晶子のお庭は虫づくし

ホシヒメホウジャクの観察日記

ホーム サイトマップ 蛾の仲間

スズメガ科 ホウジャク亜科 ホシヒメホウジャク
終齢幼虫 45〜55ミリ、頭部は小さく幅2.5ミリ内外。
胸部は前方に向かって細くなっています。
若齢幼虫は淡緑色ですが、終齢になると4つの色彩型にわかれます。
1.紫型、2.橙色型、3.緑型、4.緑色無文型
蛹越冬で時には成虫越冬もあるらしいです。
幼虫は6月殻9月に見られます。
蛹は枝上で葉を2〜3枚綴って粗繭を作る。
食草 ヘクソカズラ

 

2000年9月2日(土)

黄緑色の体に斑に茶色が混じっていました。......................
とても器用に尻尾を動かし歩きます。

2000年9月3日(日)

 

ホシヒメホウジャク 記録が残っていないのではっき

り断定できませんがヘクソカズ

ラではない植物の上にいます。

2001年7月1日(日)

羽化ぜずになくなってしまったようです             

2001年8月14日(火)

ヘクソカズラにいたホシヒメホウジャクをみつけました。とってもき
れいな幼虫です。体長葉2.5センチでした。

2001年8月15日(水)

ホシヒメホウジャク
体長は昨日と同じ2.5センチです。尾角が長いのが特徴のようです。

2001年8月16日(木)

ホシヒメホウジャク 脱皮して色が茶褐色に変わってい

ました。

体長は3センチです。

 

2001年8月18日(土)

ホシヒメホウジャク 糸を吐いて蛹の準備を始めたようです

2001年8月20日(月)

ホシヒメホウジャク蛹 葉を糸でつむいだ中で蛹にな

っていました。

 

羽化写真が現在不明です。見つかり次第アップします。

 もどる  ほーむ

2011.5.19更新
2020.1.17更新