おすすめ絵本マフィンおばさんのぱんや 竹林亜紀 作 川本祥子 絵 福音館書店 本体 800円
ある日、一軒のパン屋がありました。そこに住んでいるのは、マフィンおばあさんとアノダッテという男の子でした。おばあさんは、パンを作っていました。アノダッテは見ていました。そしてアノダッテは、出来上がったパンを棚に載せました。ある日の夜、アノダッテは起きてパンを作る所に行きました。そしてエプロンをかけました。
アノダッテは、テーブルの前に行きました。まだ小さかったので届きませんでした。なので近くにあった箱に乗りました。そしてアノダッテはパンを作り出しました。いろんな粉を入れて最後におまじないの粉をかけました。そしてかまどに押し込みました。そしてあったかくなって眠ってしまいしまた。そして起きてみるとパンは膨れ上がっていました。
そしてかまどから出てしまいました。それでもっともっと膨らみました。そして今度はアノダッテは、マフィンおばあさんに知らせました。そしてパンは近づいてきました。なのでアノダッテとおばあさんは、屋根裏部屋に行きました。そしてパンは屋根裏部屋で止まりました。そしてマフィンおばあさんは言いました。「私もこういうパンを作って見たかったわ」と言ってパンを一口食べました。そしてそのパンを街のみんなに売りました。おわり
紹介文 しょうこ
|