晶子のお庭は虫づくし
![]() |
一覧(我が家の自然科学の蔵書の一部です。)
かなり古いものもあるので定価が変っていたり、絶版になっているものもあると思います。
書籍名 | 出版社 | 定価 | 著者 | 備考 |
原色牧野植物大圖鑑 | 北隆館 | 30.000円 | 牧野 富太郎 | h8.6.25 |
牧野新日本植物圖鑑 | 北隆館 | 5,500円 | 牧野 富太郎 | s45.4.25 |
日本帰化植物圖鑑 | 北隆館 | 4,000円 | 永田 武正 | s50.5.10 |
日本雑草図説 | 養賢堂 | 2,500円 | 笠原 安夫 | s43.8.1 |
日本原色虫えい図鑑 | 全国農村教育協会 | 14,000円 | 湯川 淳一 | 1996.11.20 |
樹木の冬芽図鑑 | 主婦の友社 | 2,200円 | 菱山 忠三郎 | h9.1.7 |
標準原色図鑑全集7 園芸植物 | 保育社 | 1,200円 | 富士原 健三他 | s42.10.1 |
標準原色図鑑全集8 樹木 | 保育社 | 1,200円 | 岡本 省吾 | s43.11.1 |
標準原色図鑑全集9 植物T | 保育社 | 1,200円 | 大井 次三郎 | s43.6.1 |
標準原色図鑑全集10 植物U | 保育社 | 1,200円 | 大井 次三郎 | s43.6.1 |
標準原色図鑑全集15 海藻 海浜植物 | 保育社 | 2,300円 | 千葉 光雄 | s56.9.1 |
山渓フィールドブックス17 樹木(秋冬編) | 山と渓谷社 | 2,300円 | 永田 芳男 | 1997.10.10 |
YAMA-KEI Field Books 秋の野草 | 山と渓谷社 | 2,330円 | 永田 芳男 | 1995.6.15 |
YAMA-KEI Field Books 夏の野草 | 山と渓谷社 | 2,330円 | 永田 芳男 | 1995.5.20 |
YAMA-KEI Field Books 春の野草 | 山と渓谷社 | 2,330円 | 永田 芳男 | 1994.5.10 |
野草ハンドブック・1 春の花 | 山と渓谷社 | 1,200円 | 富成 忠夫 | s51.9.10 |
野草ハンドブック・3 秋の花 | 山と渓谷社 | 1,200円 | 富成 忠夫 | s53.8.15 |
野草ハンドブック・2 夏の花 | 山と渓谷社 | 1,200円 | 富成 忠夫 | s53.2.10 |
野外ハンドブック・13 しだ・こけ | 山と渓谷社 | 1,600円 | 岩月 善之助 | 1986.8.15 |
野外ハンドブック・8 高山植物 | 山と渓谷社 | 1,600円 | 小野 幹雄 | s54.6.5 |
野外ハンドブック・6 樹木1 | 山と渓谷社 | 1,600円 | 富成 忠夫 | s54.4.25 |
野外ハンドブック・7 樹木2 | 山と渓谷社 | 1,600円 | 富成 忠夫 | s54.8.1 |
日本の野草 春 | 学習研究社 | 1,900円 | 矢野 亮 | 1999.5.12 |
日本の野草 夏 | 学習研究社 | 1,900円 | 矢野 亮 | 2004.3.18 |
日本の野草 秋 | 学習研究社 | 1,900円 | 矢野 亮 | 1999.8.5 |
日本の山菜 | 学習研究社 | 1,900円 | 高橋 秀男 | 2003.4.1 |
植物の世界 1〜145(全巻) | 朝日新聞社 | 79,750円 | 大場 秀章他監修 | s1997.2.16 |
原色学習ワイド図鑑7 野草 | 学習研究社 | 本田 正次 | 1979.2.1 | |
原色日本植物図鑑 草本編U(単子葉類) | 保育社 | 3,800円 | 北村 四郎他 | s49.2.15 |
科学のアルバム 植物は動いている | あかね書房 | 清水 清 | 1993.6 | |
科学のアルバム ヘチマのかんさつ | あかね書房 | 佐藤 有恒 | 1994.2 | |
科学のアルバム アサガオたねからたねまで | あかね書房 | 佐藤 有恒他 | 1980.9 | |
科学のアルバム 高山植物の一年 | あかね書房 | 白旗 史郎 | 1980.9 | |
科学のアルバム 夏休み植物のかんさつ | あかね書房 | 1,200円 | 石原 幸夫 | 1990.7 |
科学のアルバム サボテンのふしぎ | あかね書房 | 埴 沙萌 | 1982.10 | |
科学のアルバム キノコの世界 | あかね書房 | 伊沢 正名 | 1980.1 | |
科学のアルバム ムギの一生 | あかね書房 | 鈴木 公治 | 1995.4 | |
科学のアルバム ドングリ | あかね書房 | 埴 沙萌 | 1995.4 | |
科学のアルバム コケの世界 | あかね書房 | 伊沢 正名 | 1995.4 | |
科学のアルバム イネの一生 | あかね書房 | 守矢 登 | 1980.9 | |
科学のアルバム リンゴ くだもののひみつ | あかね書房 | 小池 洋男 | 1982.10 | |
科学のアルバム 紅葉のふしぎ | あかね書房 | 佐藤 有恒 | 1995.4 | |
科学のアルバム サクラの一生 | あかね書房 | 守矢 登 | 1980.9.5 | |
科学のアルバム ユリのふしぎ | あかね書房 | 今井 国勝 | 1993.6 | |
科学のアルバム 食虫植物のひみつ | あかね書房 | 清水 清 | 1995.1 | |
スミレの観察と栽培 | ニューサイエンス社 | 650円 | 井波 一雄 | s54.4.25 |
植物と人間 生物社会のバランス | NHKブックス | 550円 | 宮脇 昭 | s50.2.1 |
雑木林の博物誌 | NHKブックス | 750円 | 足田 輝一 | s53.5.25 |
樹 | 講談社現代新書 | 足田 輝一他 | s58.10.20 | |
四季の野草 | 福島県西白河郡泉崎 村立泉崎第一小学校 |
2,200円 | 佐藤 隆 | h2.3.12 |
日本の森林 国有林を荒廃させるもの | 中公新書 | 400円 | 四手井 網英 | s57.9.25 |
ブナの森を楽しむ | 岩波新書 | 680円 | 西口 親雄 | 1996.9.17 |
森林への招待 | 八坂書房 | 1,800円 | 西口 親雄 | 1985.8.10 |
カラー自然ガイド 野山の木T | 保育社 | 430円 | 堀田 満 | s53.4.1 |
カラー自然ガイド 野山の木U | 保育社 | 430円 | 堀田 満 | s53.4.1 |