晶子のお庭は虫づくし

観察日記2001年5月-1

ホーム >サイトマップ >季節の観察日記一覧

2001年5月4日(金)晴れ

トラフシジミの春型 トラフシジミの春型をみかけました。マリーゴ
ールドに吸蜜に来ていました。幼虫はフジの
花などを食べるそうですが、近くに藤棚があ
りました。表面は深い青色をしていました。
尾錠突起(びじょうとっき)が目立ちます。

5月12日(土)晴れ

アカガエル 土の袋の下で冬眠していました。近くにはた
くさんのだんご虫がいたせいかかなりふっく
らした感じのアカガエルさんでした。袋がど
けられてしまって驚いたらしく、庭に埋めて
ある大きなボールの池に入ってしまいました。
ツバキの葉に止まって休んでいました。よく見
ないと分からないくらい葉っぱににています。
大きさは2センチくらいだったでしょうか。

ハマキガの仲間だと思います。

ハマキガの仲間
バッタの仲間 1センチあるかないかくらいの小さなバッタさ
んです。名前はわかりません。

 

アマガエル アマガエル
我が家の庭の住人のカエルさんです。ずいぶん体がしわしわなんですがお年なんでしょうか
。後ろ姿にもなにか哀愁が漂っています。
カノコガ幼虫 いつも我が家の庭を這って歩いているカノコ
ガの幼虫です。何を食べているのかいつも疑
問だったのですが、今日はだんご虫の死骸
を食べているところを見つけました。
緑色のクモさんです。前足がとっても長がい
んですね。
クモ
我が家のアブラムシを食べに来てくれた救世
主、ナナホシテントウです。この模様地域によ
って違うらしいです。去年も同じ模様のテント
ウムシでした。
ツチイナゴです。体長は2センチくらいだった
と思います。
ツチイナゴ

2001年5月13日(日)晴れ

ナミテントウ テントウムシ(ナミテントウ)の まだら型です
。黒地にオレンジの模様がなかなか素敵で
す。
田植え体験に行ったときに原っぱにレンゲの
花が咲いていました。ミツバチが一生懸命に
蜜を集めています。レンゲやトチノキの花か
らとれた蜜は高級品です。
レンゲ
ナミテントウ

これもテントウムシ(ナミテントウ)ですが。こ
れは黒地に赤い模様が二つだけの二紋型
(にもんがた)です。

 

もどる つぎ ほーむ