晶子のお庭は虫づくし
ホーム >サイトマップ >季節の観察日記一覧
2001年7月27日(金)晴れ(自然観察の森) シダの葉の上で休んでいたハバチの幼虫です。
コガネムシです。実際見たときは、まさに黄金色に輝いていてとてもきれいでした。
体の大きさに比べてとても触覚が長いようです。
トンボです。
7月28日(土)晴れ ハチです。
モンシロチョウの夏型です。(自宅で)
(上の続き)モンシロチョウの顔です。私に何かを話しかけているようにも見えます。生きた昆虫の複眼の美しさは、言葉で言い表すことができません。