晶子のお庭は虫づくし

観察日記2002年12月-3

ホーム >サイトマップ >季節の観察日記一覧>

2002.12.15(日)

ハクチョウ

近くの川に今年もコハクチョウ、オオハクチョウ、

コガモ、ユリカモメ、オナガガモなどが飛来して

いました。

コハクチョウに比べてオオハクチョウはちょっと性格

もきついようでコハクチョウが餌を貰いによってくる

と嘴でつついて威嚇していました。

写真に大きく写っているのはコハクチョウです。

撮影年月日H14.12.14(土)

2002.15.16(月)

プチヒゲカメムシ プチヒゲカメムシです。

マメ科、キク科の植物を好みます。成虫越冬です。

撮影年月日H14.7.6(土)

2002.15.17(火)

ホシハラビロヘリカメムシ クズの葉にいたホシハラビロヘリカメムシ

(ヘリカメムシ科)です。

革質部の中央黒色の紋が特長です。

クズ、フジ、メドハギなどの植物に寄生します。

撮影年月日H14.8.18(日)

2002.15.19(木)

ナシカメムシ ナシカメムシ(クヌギカメムシ科)だと思われます。

体の色は紫色を帯びた褐色で革質部の先端に

黄白色の紋があります。

ナシ、ウメ、サクラなどの果実を吸収します。

撮影年月日H14.9.14(土)

 

  ほーむ つぎ もどる 

2011.5.14更新