晶子のお庭は虫づくし
観察日記2003年10月-1 |
2003.10.1(水)
ヒルガオにいたヒルガオトリバの終令幼虫 (トリバガ科)です。 成虫越冬です。 撮影年月日H3.9.25 |
2003.10.2(木)
ヨシにいたヤホシホソマダラの終令幼虫 (マダラ科)です。 8月30日に無事に羽化しました。 近似種にキスジホソマダラがいます。 撮影年月日H3.8.14 |
2003.10.4(土)
ホトトギスにいたシロシタヨトウの幼虫 (ヤガ科)です。 腹側に白条が沿い、その腹縁に橙黄色条 が走ります。 また気門線より背面には多数の小さな 白色円紋があります。 撮影年月日H3.10.4 |
2003.10.5(日)
クズの葉にいたコミスジの1令幼虫です。 中脈の左右に食痕があり、左右をいった りきたりしながら食べている様子が見ら れました。 食べ終わると中脈に先端に戻ってい きました。 撮影月日H15.10.4(土) |
200.10.7(火)
草むらにいたマムシです。 毒を持っていますが、比較的おとなしい 蛇ですのでこちらから手を出すことがない 限り襲ってくることは少ないと思います。 でも注意は必要です。 草むらに入る時は気をつけましょう。 撮影月日H15.10.5(日) |
200.10.10(金)
ジャコウアゲハの孵化の様子です。 4頭のうち一頭だけなかなか卵から出る ことができず、糸を吐いてなんとか脱出です。 この後も最初に孵化した3頭は集団行動を していたのですが、最後に孵化した幼虫は 単独行動を取っていました。 撮影月日H15.8.19(火) |
2011.5.17更新