晶子のお庭は虫づくし
観察日記2004年3月-1 |
2004.3.5(金)
飼育していたヨシカレハの幼虫です。脱皮直 後なので体色が薄めです。 撮影月日2003.6.30 素敵なWEBの管理人さんを紹介していきたいと思って |
2004.3.8(月)
『視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図録』 数研出版 (定価 本体850円+税) 高校生の生物の参考書ですが、生物の図や 写真がとても豊富で、小学生の高学年ぐらい から十分楽しめると内容となっています。情 報は最新のもので、生物の基礎から、私達 の生活に密接に関係している環境ホルモン や時々マスコミにも登場するES細胞などにつ いてもわかりやすく書かれています。B5判、 232ページでこの価格というのは魅力です。 |
2004.3.13(日)
アオスジアゲハの終令幼虫です。無事に蛹に なることはできたのですが、残念ながら3月3 日にヤドリバエの幼虫が出てました。ヤドリバ エ自体は蛹の中で幼虫越冬していたというこ とでしょうか。 ヤドリバエが出たとたんアオスジアゲハの蛹 は黒ずみ亡くなりました。 素敵なWEBの管理人さん |
2004.3.25(木)
ムラサキツメクサで飼育したツメクサガの終令 幼虫です。同じくムラサキツメクサを食餌とす るモンキチョウがいますが、それよりも少し光沢 があり、頭部の黒斑が特徴です。 素敵なWEBの管理人さん |
2011.5.18更新