晶子のお庭は虫づくし

ウスタビガの観察日記1

ホーム  サイトマップ  ガの仲間 観察日記2001年1 2 2004年クリにいたウスタビガ 3 4 5 6 7 8 9 2004年6月ケヤキにいたウスタビガ10 11 12 13 14 15

ヤママユガ科 ウスタビガ
終齢幼虫 体長約60ミリ、腹部は緑色、気門下部より腹面は幅広く暗緑色を呈する。
後胸節の背面には一対の肉質突起をそなえ、その外側は黄色、内側は白緑色を帯びています。
若齢幼虫は亜背部と気門下部に小突起を有し、その先端部は青白色で2刺毛をそなえる。
年一回の発生で6月中旬から下旬頃老熟して蛹化、秋に羽化します。
卵越冬
食草
クヌギ、コナラなどのブナ科の植物やサクラ、ケヤキなどの葉 他にカバノキ、ブナ、ニレ、バラ、カエデ

 

2001年4月29日(日)

ウスタビガ若令幼虫 コナラの新芽にいた黒い毛虫です。

お腹には黄色い模様が入っていてとっても

おしゃれな毛虫さんですがどんな蛾になるんで
しょう。

今からとても楽しみです。

体長は1センチくらいです。

もう一頭これよりも一回り小さい毛虫も一緒
です。

後日、ウスタビガの幼虫と判明しました。

2001年5月5日(土)

ウスタビガ若令幼虫 ウスタビガ若令幼虫
大きい方の黒い毛虫は大きさは以前と変わらず
1センチくらいですが、体の色が全体が黄色く
変化してきました。
コナラにいた小さい方の毛虫です。
体長は6ミリでした。
まだ体の色に変化は見られません。

2001年5月7日(月)

ウスタビガ若令幼虫 大きい幼虫は体長は1.2センチくらいです。

小さい方は脱皮後、動かなくなりました。....

引用文献及び参考文献
日本産蛾類生態図鑑 講談社
日本産蛾類大図鑑 講談社
原色日本蛾類幼虫図鑑(上) 保育社
原色日本蛾類図鑑(下) 保育社

もどる    ほーむ

2020.1.27更新