晶子のお庭は虫づくし

konekoさんヤドリバエの観察記録3

ホーム サイトマップ お友達の作品 観察記録1 2 3

2004年1月28日(水)
konekoさんのメールより konekoさんのHP 『KONEKOの森』
『去年の寄生バエの蛹ですが、先日羽化しました。 思っていたより大きくて、いつも見ているイエバエ(たぶん)位の体格でした。』

ヤドリバエ

全ての蛹から無事に羽化したそうです。

ヤドリバエ

 

ヤドリバエの仲間では寄生蜂のように寄主の体内で栄養をめぐって仲間を殺しあうこことは少なく、
お互いに限られた寄主の栄養を分け合って育つものが多いようです。
なのでどの幼虫も成熟するために必要な栄養が取れない場合は全員が亡くなってしまうこともあります。
万が一相手を倒してでも成長しようとする「競り合い型」とノコギリハリバエのような「共倒れ型」が一緒に
なった場合は、ノコバリハリバエは敵から身を隠して敵の脅威が去ってから成長するそうです。
寄生もなかなか奥が深い世界ですね。 日本動物大百科9 昆虫Uより

参考文献
日本動物大百科9 昆虫U 平凡社
昆虫用語小辞典 ニューサイエンス社
岩波 生物学辞典 弟3版 岩波書店

もどる ほーむ

2020.1.19更新