晶子のお庭は虫づくし
ホーム サイトマップ サイトマップ・チョウ 観察日記1 2 3
タテハチョウ科>キタテハ>成虫越冬
![]()  | 
        ![]()  | 
    
| 2013.6.4(火) 砂糖水の場所には来ていますが、口吻を伸ばす様子は みられませんでした。  | 
        2013.6.5(水) じっとしていることが多くなりました。  | 
    
![]()  | 
        2013.6.6(木)
         我が家で越冬してくれたキタテハの最後の日となりました。  | 
    
| 2013.6.7(金)永眠しました。 我が家に来て、約8か月の間共に過ごすことができたこに感謝 自然状態では春に羽化した個体よりも長生きで、7月初め  | 
        *成虫の寿命は蛹から羽化したものを飼育した場合、5〜7 月ごろまでは♂では約20日、♀は約30〜40日、 秋型では3か月以上に及ぶ。  | 
    
2013.7.17更新
参考文献及び引用文献
原色日本蝶類生態図鑑(U)