晶子のお庭は虫づくし

ホソバセダカモクメの観察日記3

ホーム サイトマップ 蛾の仲間 観察日記1  2003年の観察日記です。 2 3

2003年8月21日(木)

ホソバセダカモクメ終令幼虫 ホソバセダカモクメ終令幼虫
ホソバセダカモクメ終令幼虫 ホソバセダカモクメ頭部脱皮殻
3頭が脱皮しました。右下の画像は頭部の脱皮殻です。体長は4センチです。

2003年8月24日(日)

繭作りが始まりました。前蛹のようです。野外では土中に入り蛹化します。

2003年9月29日(金)

ホソバセダカモクメ
ホソバセダカモクメ
無事に最初の一頭が羽化しました。
頸板後縁中央の突出部はセダカモクメほど著しくありません。
腹背基部の毛塊は暗黒褐色。

 

ホソバセダカモクメ

 

前翅は紫灰色、翅脈は暗色、翅脈に沿う暗色影が強く、やや木目状の外観を示す。
分布 北海道から九州に至る本土各地、奄美大島、沖縄本島にも分布しています。
本州では年2化 北海道では1化

 

参考文献及び引用文献
原色日本蛾類幼虫図鑑(上) 保育社
日本産蛾類大図鑑 講談社 
原色日本蛾類図鑑(下) 保育社

もどる   ほーむ

2011.5.7更新
2020.1.22更新