晶子のお庭は虫づくし
マイマイガの観察日記5 |
ホーム サイトマップ 蛾の仲間 観察日記1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 (3からは2003年)
2003年4月29日(火)
脱皮して3齢になったようです。隣にある のは頭部の脱殻です。 |
体調を整えるための捻転運動が始まりま した。体長は1.2センチです。 |
この日はとても暖かったことも関係しているでしょうか。 脱皮した以外の他の幼虫もまた同じように捻転運動をしている姿が多数見受けられました。 弱齢の頃は集団生活をすると図鑑などには書かれていますが、殆どの幼虫がほぼ同じ時間帯に 活動している様子が飼育ケースの中でもわかります。 2齢になってからは1齢の時のように飼育ケース中糸を張りめぐらして移動することが少なくな りました。 |
2003年5月1日(木)
3齢になったマイマイガの頭部と全体の写真です。左側は花粉をほおばったあとでしょうか。 沢山の花粉が顔の回りについています。2齢の時に比べると頭部とお尻の大きさがあまり変わら なくなりました。 2齢の時はお尻の方が頭部に見えることがあるくらいお尻のほうがとても大きかったのが印象的 でした。 |
|
参考文献
森の虫の100不思議 (東京書籍) 27子の行く末を左右する産卵場所
(東浦 康友氏)
インセクタリウム 1989 Vol.26 No7 マイマイガの産卵場所選び
(東浦 康友氏)
森林保護から生態系保護へ 食葉昆虫の作戦 (西口
親雄氏)
原色日本蛾類幼虫図鑑 上
原色日本蛾類図鑑 保育社
2011.4.26更新
2020.1.16更新