晶子のお庭は虫づくし

アオバセセリの観察日記5

ホーム  サイトマップ  サイトマップ・チョウ  観察日記1 2 3 4 5 6

2003.7.12(土)

前に見つけた同じアワブキの木でもう一頭の

アオバセセリの巣を見つけました。

巣の上部の葉には多数の食痕があります。

 

2003.7.15(火)

胴部は美しい縞模様ですが、腹面暗紅色、腹脚側面には円形黒紋があります。

2003.7.17(木)

 

古い巣に戻ることはなく、別の新しい葉を

2枚あわせて巣を作り始めました。

 

2003.7.23(水)

アオバセセリ蛹 最初に蛹化したアオバセセリの蛹です。

少し翅が透けて見えてきています。

 

2003.7.25(月)

巣の中で蛹になったことが確認できました。

年内に羽化する場合の蛹は終令時代の巣中で行うことは少なく、

新しく成葉を綴って作った巣の中で行なうことが多いそうです。

ただしその巣は上下に重なった2枚の葉を数箇所綴ったり、

葉裏でそのまま蛹化することもあるそうです。

 

 

2003.7.24(木)

最初に蛹化したアオバセセリが無事に羽化しました。

参考文献
原色日本蝶類図鑑 保育社
原色日本蝶類生態図鑑 W 保育社
原色日本蝶類幼虫大図鑑 Vol2 保育社

 

もどる すすむ  ほーむ

 

2011.4.29更新
2020.1.2更新