晶子のお庭は虫づくし

J.skyさんのスミナガシの観察記録3

ホーム サイトマップ お友達の作品 J.skyさんのブログ『おまがえるの庭で』

写真、本文はすべてJ.Skyさんの作品です。無断転写ご遠慮ください。

タイトル 観察日記1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

J.Skyさん撮影のスミナガシ幼虫
垂れ下がった角先の 怪しい光が、頭部の側面では目に見えます。
何かしら外敵を幻惑するのでしょうか・・・角の途中もラメ様の光が、
星をちりばめたように光っています。
山野では月光を反射させて、怪しげな光を放つのでしょうね。
おお〜〜〜〜っと、ここでアワブキの葉柄に似たような部分が有ることに
気が付きました。幼虫の光ほどでは無いですが、葉柄の毛が光って見えますね。
2007.9.3撮影

 

 

J.Skyさん撮影のスミナガシ幼虫
この形もなにやら 角に似ている・・・
暗い森の中で静かに止まっていれば外敵に見過ごされる形態であること
は確かだが、
大きな角を生やす意義が擬態とも思えない・・・
擬態と言うには無理か?  (^_^);
2007.9.3撮影

 

 

スミナガシの幼虫の食草アワブキです。
スミナガシの食草のアワブキです。

 

 

スミナガシの幼虫
スミナガシの幼虫
体長50o 黄白の気門線は鮮明で細く、気門は褐色、胸部腹面は茶褐色、胸脚は暗褐。
腹部腹面は腹脚とも淡褐色。顕著な暗褐の腹中線がある。
肛上板の後端は鋭く後方に突出して上方にそる。
背線は黒褐で細い。第1胸節から第2腹節までの気門線より上方は深緑色。それより後方の
背面は白緑色。

 

 

 

 

2007.10.17編集
2020.1.11更新
2023.9.25更新

もどる つぎ ほーむ