晶子のお庭は虫づくし

生き物達の素顔-虫こぶ編9(ツノハシバミ、サワシバ、リョウブ)

ホーム  サイトマップ   虫こぶ(虫えい)について 

1ヨモギ 6ギシギシ、エノキ、サツキ 11エゴノキ
2コナラ 7サクラ  
3コナラ 8ケヤキ  
4クリ 9ツノハシバミ、サワシバ、リョウブ  
5ミズキ、シラカシ、キイチゴ
、クズ、イヌツゲ
10アワブキ  

 

虫こぶ 2002.5.19撮影      ツノハシバミ..............................
虫えいは不明です。

 

サワシバメフクレフシ? 2002.6.2撮影  サワシバ 

サワシバメフクレフシ? 
フシダニの一種 未同定 
..................................................

 

リョウブタマフシ リョウブタマフシ
リョウブの葉の表面 リョウブの葉の裏面
2002.5.26撮影   リョウブの葉
リョウブタマフシ
タマバエの一種によって葉に形成される虫えいです。表裏が同時に膨れ、ほぼ球形〜凸レンズ形となります。
直径は4.3〜7.0ミリ、厚さは3.9〜6.6ミリ。虫えいは5月から10月まで葉上でみられます。.

引用文献及び参考文献
日本原色虫えい図鑑 全国農村教育協会
日本動物大百科8 昆虫T 平凡社
たくさんのふしぎ傑作集 虫こぶはひみつのかくれが 福音館書店
自然の観察事典 アリマキ観察事典 偕成社

     もどる つぎ ほーむ